こんなことがありました!

10月23日の授業研究会(国語・数学・理科)

10月23日(金)の午前中に,会津教育事務所より3名の指導主事の先生方を講師としてお迎えして,授業研究会を実施しました。1年生の国語(大内教諭)では,「蓬莱の玉の枝」を題材として,古典作品のおもしろさや登場人物の想いなどについてタブレットを活用しながら深く考える授業でした。2年生の数学(池田教諭)では,1次関数について,タブレットなどを使いながら式とグラフを相互に関連づけて考察する授業でした。3年生の理科(渡辺教諭)では,デジタル教科書や書画カメラなどを活用しながら,「力学的エネルギーの保存」を使ってレール上の玉の動きを論理的に思考する授業でした。3つの授業ともにICTを活用しながら,子どもたちの主体性を促す授業となりました。授業のあとに,3名の講師の先生から本日の授業についてご指導・ご助言いただき,魅力ある授業のあり方について考えることができました。ご指導をいただきました会津教育事務所の3名の先生方,ありがとうございました。