北一中ブログ 日誌

授業風景

2025年7月9日 14時03分

  1年生の数学の授業では、文章問題から分配法則を利用した式をつくるという課題に取り組んでいました。1人で解決できないときには、4,5人で話し合い解決している姿が見られ、すばらしい!と思いました。また、2年生の理科の授業では、光合成により葉緑体でデンプンがつくられているのかを確認する実験を行っていました。予想どおりにいかなくても、何が原因かを考えている姿がとてもすばらしかったです。

IMG_4056

IMG_4052

IMG_4055

IMG_4058

IMG_4060

IMG_4063