こんなことがありました! 日誌

大塩地区を探検だ!

2022年10月11日 18時19分

 本日、2年生が、生活科の学習「もっとなかよし むらたんけん」で、大塩地区の施設見学に出かけました。

 初めに山塩工場を見学しました。大塩の温泉水を使って大きな釜で塩を作っています。子どもたちは、炎の大きさにびっくりしていました。

 次に訪れたのは、米澤屋さんです。温泉水の取り入れ口を見せていただきました。ここから山塩の原料となる温泉水を汲み取っているそうです。味見をした児童は、「しょっぱあい!」と言いながら「なるほど、塩がとれるわけだ。」と納得していました。

 最後に、公民館(生涯学習センター)を見学しました。公民館はどんなところか、どんな人がどのように使っているのかを職員の方に教えていただきました。館内も見学し、貴重な展示品を興味深く見て回りました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。