植樹祭に参加しました
2022年10月18日 17時24分本日、磐梯町で行われた「第12回 会津耶麻地方植樹祭」にさくら小学校緑の少年団を代表して、6年生2名が参加しました。道の駅ばんだいで式典が行われ、大谷川遊歩道に移動し、アジサイの苗木を植樹しました。
また、桜の木の枝を切除したり、保護剤を塗ったりする作業を体験しました。
最後に、裏磐梯小学校の6年生と一緒にソメイヨシノの記念植樹を行いました。
やがて植樹した苗木が大きく育ち、素敵な花を咲かせてくれることでしょう。
本日、磐梯町で行われた「第12回 会津耶麻地方植樹祭」にさくら小学校緑の少年団を代表して、6年生2名が参加しました。道の駅ばんだいで式典が行われ、大谷川遊歩道に移動し、アジサイの苗木を植樹しました。
また、桜の木の枝を切除したり、保護剤を塗ったりする作業を体験しました。
最後に、裏磐梯小学校の6年生と一緒にソメイヨシノの記念植樹を行いました。
やがて植樹した苗木が大きく育ち、素敵な花を咲かせてくれることでしょう。
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。