初冬のボランティア活動
2022年11月14日 08時00分立冬を過ぎ、校庭の桜の葉が一斉に散り始めました。赤や黄色に色づいた紅葉はとてもきれいなのですが、グラウンドに落ちるのは困りもの・・・。
朝、子ども達は熊手や竹ぼうきを使って落ち葉はきをしています。落ち葉を掃く向きを考えながら、友達と協力し合って落ち葉を集めていました。作業後、校庭を見渡して満足そうな子ども達の笑顔が印象的でした。きれいになった校庭を見て、すがすがしくて気持ちの良い朝となったようです。
立派な桜の木が何本もあるので、これからもまだまだ葉が落ちることでしょう。子ども達の活躍も続きます。