校舎にはどんな角度があるのかな?
2024年6月21日 12時41分校舎内で、4年生達に出会いました。何をしているのか尋ねると、いろいろな場所の角度を測っていると答えてくれました。4年生の算数科では、角の大きさの学習をしており、身の周りのいろいろな場所や物にある角度を測っていました。
一緒についていってみると、校舎は直角のものが多いのですが、注意してみると直角ではないものも結構見つかるものだと思いました。廊下や階段、音楽室、体育館、放送室など、教室を出ていろいろな場所を使った学習をするのも楽しいものです。