バランスよく食べてじょうぶな体をつくろう!
2024年10月24日 14時26分2年生の学級活動の時間は、「バランスのよい食事」について、栄養技師の小野寺先生と一緒に学習していました。
子ども達はいろいろな食材が「赤・黄・緑」のどれに当てはまるか考えながら分類していました。話し合う中で、なるとは魚のすり身であることやたけのこのある場所等々、2年生もいろいろなことをよく知っているものだと感心もしました。普段から、ご家庭でもいろいろな話をしたり経験をさせてくれたりしていることも伺えます。
子ども達には、ちょっぴり苦手な物も食べて、じょうぶな体をつくってほしいと思います。