【5年生】水害土砂災害出前講座
2024年11月13日 13時16分本日、本校の5年生を対象に、「水害土砂災害出前講座」が行われました。
喜多方建設事務所と福島県砂防ボランティア協会の方々を講師として、自然災害とはどういうものか、動画や模型をもとに学習しました。
数年前にも、北塩原村の大塩温泉や小野川で豪雨災害があったことを知り、村の防災マップを活用することや、災害が起きたときどうすればよいか考えることの大切さに気付くことができました。
本日、本校の5年生を対象に、「水害土砂災害出前講座」が行われました。
喜多方建設事務所と福島県砂防ボランティア協会の方々を講師として、自然災害とはどういうものか、動画や模型をもとに学習しました。
数年前にも、北塩原村の大塩温泉や小野川で豪雨災害があったことを知り、村の防災マップを活用することや、災害が起きたときどうすればよいか考えることの大切さに気付くことができました。
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。