3年生が伝統芸能「川前神楽」を体験学習!
2025年9月18日 10時50分 3年生の「総合的な学習の時間」で、大塩地区の伝統芸能である「川前神楽」について学習しました。大塩川前神楽保存会の皆さん4名にお越しいただき、神楽の歴史や文化について教えていただきました。
子どもたちは、神楽の由来や獅子舞の歴史についてのお話を聞き、地域の伝統への理解を深める貴重な時間となりました。
保存会の皆さん、貴重なお話をありがとうございました。今回の学習を通して、子どもたちにとって川前神楽がより身近なものになったことと思います。これからも地域に伝わる大切な文化を、みんなで守っていきたいですね。