3年生 裏磐梯で自然体験!
2025年9月25日 17時10分 あいにくの小雨模様でしたが、3年生が裏磐梯へ自然体験学習に行ってきました。
小野川不動滝へ
小雨に濡れた長い石の階段を登り、小野川不動滝へ向かいました。森の中は、ミズナラやコナラなどのドングリの木やブナの木が生い茂り、雨の日ならではの幻想的な景色が広がっていました。橋の上から見る滝は迫力満点で、子どもたちは自然の力を肌で感じていました。
ウチダザリガニつり
午後は、事前に学習したウチダザリガニつりに挑戦!このザリガニは日本の生態系を壊してしまう特定外来種です。日本の自然を守るため、駆除が必要であることを学習し、今回の活動に臨みました。
「釣れた!」と嬉しそうな声が上がり、子どもたちはウチダザリガニのハサミや動きをじっくり観察しました。
今回の体験学習を通して、自然の美しさ、そして自然を守ることの難しさや大切さを学びました。みんなの真剣な表情が印象的な、貴重な一日となりました。