こんなことがありました! 日誌

6年生の校外学習

2022年5月6日 18時59分

 本日、6年生は県立博物館に校外学習に行ってきました。

① 歴史学習への興味・関心をもち、福島県や会津地方の歴史について話を聞いたり、調べたりすること。

② 総合的な学習の時間において、「地域の歴史をテーマにした学習を進めるため、その課題把握や見通しをもつこと」

この2つをめあてとして学習してきました。

 常設展での調べ学習だけでなく、学習講座では「お城」の役割や北塩原村にも柏木城が存在したことを学ぶことができました。これからの社会科や総合的な学習の時間、そして、修学旅行に向けたつながりのある学習ができました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。