オオヤマザクラは、終わりましたが・・・・
2021年5月7日 12時54分オオヤマザクラの季節は終わりましたが、暖かさが増してきて、いろいろな生き物を目にするようになりました。校庭には、こぶしやレンギョウ、花桃の花が見られます。
チューリップは今が盛りです。
野鳥の専門家の支援員さんからは、ツバメやイワツバメの写真をいただきました。ツバメとイワツバメの見分けるポイントは首もとだそうです。巣作り繁殖の時期を迎えて忙しそうです。
昨日の昼休みに虫取りに出かけた2年生のKさんは、ツマキチョウという春だけに見られる蝶をとってきて見せてくれました。模様が珍しかったので写真を撮らせてもらいました。撮影後は、すぐに放しにいきました。さすが良い心がけです。