写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

「低い土地のくらし」(5年社会)

2021年5月26日 13時58分
今日の出来事

 5年生は、輪中に住む人々の暮らしの工夫について学習しました。教科書や資料集、デジタル教科書を使って、生活の工夫について調べたことをプレゼンテーションにまとめ発表し合いました。

 学習の最後に、子ども達に感想を書いてもらいました。アップします。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

「低い土地のくらし」の学習を終えて

 〇 低い土地のくらしで海津市の写真や説明を見たときは驚きました。なぜなら、川にはさまれて、川よりも高さが低いのにどうやって生活しているの?と思いました。でも、学習をしていくうちに、低い土地で生活するための工夫がたくさんされていて、そのおかげで心配なく生活できるんだと思えるようになりました。(M.Yさん)

 〇 ぼくは、輪中の暮らしについて、とても住みにくそうな土地なのに治水工事をして住みやすく変えるなんてすごいなと思いました。他にも豊かな水を生かした施設などにも行ってみたいなと思いました。(K.Hさん)