ふりこの1往復の時間は、おもりの重さによって変わるか。(5年理科)
2022年2月18日 10時35分5年理科の学習の様子です。今日は、ふりこの1往復の時間がおもりの重さによって変わるかについて調べました。今日の実験で変えるのは、おもりの重さだけ。おもりの重さを、10g、20g、30gとかえていって、1往復の時間が変化するか調べました。ふりこの長さは30cm、ふり幅は20度にしました。これらの条件は当然かえません。1往復の時間をより正確に出すために、10往復させてその値を÷10し、1往復の時間を出しました。更に3回測定してその平均を出しました。5年生はこれらの手順をしっかり理解し協力しながらてきぱきと実験を進めていきました。二人のチームワークもばっちりです。 実験の結果、おもりの重さをかえても一往復の時間は1.1秒と変化がありませんでした。ふりこの一往復の時間はおもりの重さには関係ないようです。