写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

作ってあそぼうPART2(3年理科)

2022年3月2日 10時15分
今日の出来事

 3年生理科「作ってあそぼう」PART2です。今回2人は、電流の学習を生かした物づくりを始めました。計画を立てて作ろうとしているものは「ドキドキ輪くぐり」という物です。上手に輪を潜らせないとブザーがなるという物です。しかし、ブザーはないので、何にするか話し合った所、豆電球が光るようにしようということになりました。

「輪はハート形にしよう。」とか「なかなか潜り抜けられないように、ちょっと複雑な形にしよう。」とか、途中休めるように電気を通さないビニルテープをはろうとか、とても楽しそうに活動していますが、輪に触れた時に、回路ができて電流が流れ、豆電球が光るようにうまく作ることができるかがポイントです。果たして、自力で解決できるか、学習の成果の見せどころです。

 こんな物をつくりたいそうです。