つないで、つないで、一つのお話
2022年4月12日 09時50分6年生の国語の学習です。
お話を繋いで物語をつくったり、しりとりをしたそうです。
「春の河」を読みました。
音読で読んだから、とても上手です。「ゐ」も読めます!
中学生になると古文や漢文などの昔の文章を学習するよ、という
担任の先生の話を聞いて、楽しみでニコニコしてしまう6年生です。
春の河 山村 暮鳥
たつぷりと
春は
小さな川々まで
あふれてゐる
あふれてゐる
6年生の国語の学習です。
お話を繋いで物語をつくったり、しりとりをしたそうです。
「春の河」を読みました。
音読で読んだから、とても上手です。「ゐ」も読めます!
中学生になると古文や漢文などの昔の文章を学習するよ、という
担任の先生の話を聞いて、楽しみでニコニコしてしまう6年生です。
春の河 山村 暮鳥
たつぷりと
春は
小さな川々まで
あふれてゐる
あふれてゐる