物の燃え方と空気
2022年4月13日 09時27分
4月12日、6年生の理科です。
今日は、ろうそくを燃やし続けるにはどうしたらよいか考えます。
2人の予想です。
下に空気穴があるとき、消える。
上に空気穴があるとき、燃える。
上下に空気穴があるとき、燃える。
さて、実験です。
燃えています。
燃えています。線香の煙が勢いよく上にいきます。
写真は、撮れませんでしたが、下に空気穴があるときはろうそくが消えてしまいました。
(線香の火まで消えて、びっくりです。)
真剣なまなざしの6年生です。