避難訓練を実施しました。
2022年5月13日 10時22分本日は避難訓練を実施しました。
サイレンの後、火事の放送が入ります。
ちょっと緊張気味に、みんな放送を真剣に聞いています。
防災頭巾をかぶり、ハンカチで口を覆って、素早く行動しています。
体育館では、消防署の方からお話しを聞きました。
その後、場所を移動し、消火器の使い方について水消火器を使用して学びました。
まずは大きな声で「火事だーーー!!」と周りに知らせます。
その後、消火器を持ったら5~3m位まで火に近づき、安全ピンを外し
掃くようして火に当てます。
上手に当たると消火成功です。
みんな真剣に取り組む事ができた避難訓練でした。