写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

今日はこんなことがありました

2022年5月23日 13時13分

 

今日の裏磐梯は、朝から雨模様で、少し肌寒いです。

そんな天気とは裏腹に、子どもたちは元気に登校しました!

 

 

○ 5月18日のお昼休みの様子です。

 

「二重跳び見て~!」と2年生が練習しています。

「もっと、こうやって、前に、回して…かして!!!」

Hくんは熱血指導をしてお手本を見せてあげます。

 

 

 

 

校舎にハチが巣を作り始めていました。

小さい内に壊します。

「なにそれ~!?」と見に来たKくん

ハチの巣と聞くと及び腰になってしまいます。

 

 

 

こちらは、虫取り名人Mくん。

一瞬の手の動きで、虫を捕らえます。

小さいバッタやカマキリを捕まえました。

 

 

 

 

 

○ 自分の殻を破れ!!

という、ザリガニからのメッセージのようです。

 

 

学校で飼育しているザリガニが、今日、脱皮しました!

きれいに脱皮することができ、元気にしています!

 

用水路で、干からびそうになっているところを、H先生に保護されたザリガニ。

当初は、右のハサミが無かったのですが、2回の脱皮を経てハサミが2つそろいました!

 

アメリカザリガニの放流は、禁止されているため、

大切に育てていきたいと思います!