A町、B町どちらが大きい?
2022年6月30日 18時33分
5年生の算数の学習です。
A町の面積は13.8平方Km、これはB町の面積の0.6倍です。
B町の面積は何平方Kmですか。
今日の学習の最後の問題です。
最後の問題は、難しいです。
問題を読んだだけでは、どのように式を立てればいいかわかりません。
「それでは、A町とB町どちらが大きいの?」
先生の問いかけに、頭を抱えます。
「A町=B町×0.6と表せます、A町とB町はどちらが大きい?」
A町だと思う人と、B町だと思う人で意見が分かれます。
果たして、どちらが大きいのでしょうか…
(かけ算なのに掛けられる数より答えが小さくなるなんて、小数の計算は難しいですね)