写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

今日の生き物

2022年7月6日 14時43分

とても小さなハチが飛んでいました。

人に危害をくわえるような種類ではなさそうなので、ちょっと観察してみました。

すると・・・・

 

自分の体くらいの大きさのアワフキムシを捕まえてやってきては、穴の中にアワフキムシを運び入れていました。

 

調べて見ると、ドロバチモドキ科のアワフキバチの仲間のようです。

アワフキムシだけを狙って幼虫のエサにするようです。

 

ファーブル昆虫記には、狩りをするハチの話が出てきます。

 

狩りをするハチは。毒針で獲物を麻痺させ、巣穴へ入れて卵を生みつけます。

やがて卵から幼虫が生まれると、幼虫は獲物の急所をはずしてその肉を食べ、生かしたまま食べ尽くすそうです。

ちょっと怖いですね。

興味のある方は是非ファーブル昆虫記を手に取ってみてください。