人権の花運動を行いました
2022年7月13日 13時37分北塩原村の人権擁護委員の方にお越しいただき、人権の花運動を行いました。
人権の花運動とは・・・
おもに小学生を対象とした啓発運動で,昭和57年度から実施されています。その内容は,学校に配布した花の種子,球根などを,子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し,その中で豊かな心を育み,優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。
*法務省HPより
人権についてお話しを聞いた後、花の植え方を教えていただきました。
子どもたちはひとつひとつ丁寧にお花を植えていました。
最後に人権のマスコット、まもるくんあゆみちゃんをいただきました。
みなさん大切に使ってくださいね!
北塩原村人権擁護委員の皆様、本日はありがとうございました。