今日の生き物
2022年10月11日 13時57分今日の校庭では2種類のセキレイが見られました。
1種類目はよく見かけるハクセキレイです。
しかし、以前に見ていたハクセキレイより色が薄くて、顔がクリーム色をしていました。
調べてみると、今年生まれたハクセキレイのようです。
今年生まれのハクセキレイは、全体的に色が薄く、顔がクリーム色をしているようです。
また、大人のハクセキレイも冬になると、冬羽にかわり、灰色っぽくなるそうです。
2種類目はセグロセキレイです。
ハクセキレイに比べて、目の上に白いラインが見えますが、それ以外は真っ黒な顔をしています。
”セグロ”という名の通り、背中も黒っぽいようです。
2種類のセキレイですが、校庭ではけんかをすることも無く、仲良く地面をくちばしでつっついて、何かを食べているようでした。
これからだんだん寒くなってくると、エサとなる生き物も減ってきます。
頑張って食べ物を見つけて、厳しい冬を乗り越えてくれると良いですね。