写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

足し算のまとめ

2022年10月17日 11時05分

 

1年生の算数の学習です。

最近学習し始めたと思っていた足し算ですが、

もう、まとめの学習になりました。

 

自分でノートに問題を写して、計算を進めます。

 

 

 

 

 

2冊目のノートになったひともいました!

前ウインナー、後ろウインナーを使いこなして

どんどん問題を解いていきます。

 

 

ウインナーってなんだ?と思った方もいると思います。

私もでした

 

一般的に1年生の足し算では、さくらんぼが使われます。

例えば、3+8を計算するときに、

3を1と2に分けます。

その過程を式の3から房を2本書き加えて記入します。

 

その後、さくらんぼの2と式の8を囲って10を作ります。

 

 

そのさくらんぼを、1年生たちは2と8の囲った形から

「ウインナー」と読んでいます。

 

発想力豊かな1年生です。