写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

そうだんにのってください②

2022年10月25日 10時33分

 

2年生の国語の学習です。

昨日話題を決めた相談したいことについて話し合いが行われました。

 

Mさんの話題です。

Mさん「走るときすぐにつかれてしまうんですけどどうしたらいいですか。」 

 

「あーわかるわかる!」、「走り出してすぐ疲れるよね」2人とも共感しています。

 

 

Aさん「初めはゆっくり走ったほうがいいと思います。最初から速く走ると疲れるからです。

あと、ご飯をたくさんたべたほうが、速く走れるようになると思います。」

 

 

Mさん「Aくんの意見は、初めはゆっくりは走った方がいいということと、

ごはんをたくさん食べるということですね。」

 

Aさん「そうです。」

 

 

Mさん「初めはゆっくり走って、あとから速く走ればいいと思います。そのほうが疲れにくいからです。」

 

 

Aさん「Mくんの意見は、初めはゆっくり走って後から速く走るということですね。」

 

Mさん「そうです。」

 

(先生の話合いコーディネートの手が伸びます)

 

 

話題を提供したMさん

「僕は、初めはゆっくり走って体力を温存して走ろうと思います。」

(ご飯はいつもいっぱい食べているそうです。)

 

順調に話し合いを進めて、一つ一つ問題を解決していきました。

話す人の目を見て聞いたり、頷きながら聞くなどして上手な話合いができました!