ふくしまっ子栄養教室~その後~
2022年10月27日 16時24分
栄養教室終了後、山口先生がみんなの給食の様子を見に来てくれました。
それぞれの学年で、今日からの給食の食べ方についてめあてを決めました。
「めあてが守れるようにがんばって食べてね。」と声を掛けていただきました!
3・4年生は、赤・緑・黄の食材を意識して、残さず、こぼさないように食べました。
5・6年生です。今日の朝ごはんを五大栄養素に分類しました。
ビタミンや脂質が足りなかった人は、給食でしっかり食べて補いましょう。
「いただきます」と「ごちそうさま」は”ありがとう”の意味があります。
1・2年生は、給食の食材や給食に関わる人たちに感謝の気持ちを持って食べました。
山口先生、本日はたくさんの大切なことを教えていただきありがとうございました。