自分の力で発電してみよう
2022年11月14日 12時28分6年生の理科は「電気と私たちのくらし」に入りました。
今日からは、キットを使って学習を進めていきます。
今日の学習のめあては、自分の力で電気を作れるかどうか確かめることです。
さっそく中を確認した後に、説明書を読みながら組み立てていきます。
ちょっと迷ったところもありましたが、無事に完成です。
キットには色々な実験がやりやすいように工夫されているようでした。
豆電球や発光ダイオード、電子ブザー、モーターを回すなど様々な実験をしました。
手回し発電機の回す早さを変えてみたり、反対に回してみたりすることで色々な発見をすることができたようです。
とても意欲的に学習に取り組んでいる6年生でした。