なわとびコンテスト
2022年11月16日 12時46分
3・4年生の体育の学習です。
今は、なわとびの学習中です。
Mさんは二重跳びをたくさん跳ぶための練習中です。
右手だけで縄を回して跳びます。
次は、左手だけで縄を回して跳ぶ練習をします。
左右の手で同じように縄を回せるようになると、
二重跳びが跳べるようになるそうです!
Kさんも二重跳びの練習です。思い切りジャンプします!!
Cさんは二重跳びのフォームを改造中です。
右の写真のように膝を曲げて跳ぶのではなく、
左の写真のように、膝を伸ばして前に出して跳びます!
(逆エビぞりのようで、かっこいいフォームです!)
昨年、長なわで県1位となった裏磐梯小学校ですが
3・4年生は個人種目にエントリーしています!
3・4年生は1分30秒の間に何回飛べたかを数えます。
(ひっかかっても、続けて飛びます。)
なわとびコンテストのHPに記録している前回の自分の記録を確認します。
目標は、前回よりも多く飛ぶことです!
(HPに順位と記録が載っています!)
今日は前とびに挑戦です!スタートです!
終了ー!!!!
全力を出し尽くした3・4年生です。
記録はすぐに先生が入力してくれます!
順位や回数がグラフになって見ることができます。
「なわとびコンテスト」で検索すると、HPを見ることができます!