雪山くずし
2023年3月9日 10時31分
連日のぽかぽか陽気に、裏磐梯でも春の訪れを感じる今日この頃、
学校では春を迎えるためには無くてはならないイベントが始まります。
スキーの練習やソリ遊びでたくさん使った雪山を崩します。
大きな除雪車が2台やってきました。
1台が、雪山を削って、
もう1台が遠くに飛ばします。
飛ばされる雪が高く高く伸びていくと、
教頭先生も長く長く背伸びをして夢中になっていました。
校舎より高く雪を飛ばしている様子は、大迫力です。
裏磐梯の冬が初めての教頭先生。
体のように重機を操って行われる除雪作業に
「おお~」、「すげ~」と歓声を上げていました。
子どもたちには「裏磐梯では、当たり前ですよ。」と言われたそうです。
学校の除雪作業に関わってくださるみなさん。
今年も本当にお世話になりました。
おかげで子どもたちははたくさん雪と親しむことができました。
ありがとうございました。