写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

どっちだ?

2020年5月16日 10時00分
今日の出来事

 以前、3年生の理科の学習に合わせて、日本タンポポと西洋タンポポの見分け方を書きました。見分け方は、こんな方法でした。

 

 西洋タンポポと日本タンポポの見分け方の代表的な方法は、総苞片と呼ばれるガクの様子の違いです。西洋タンポポはガクが反り返っていますが、日本タンポポのガクは花にしっかりついています。このような方法が分かってから、タンポポを見ると、「どっちだ?」とばかりにガクを見る癖がついてしまいました。しかし、今まで見たタンポポは全部、西洋タンポポと思われるものばかりでした。そんな時、中学校の校庭を歩いていると、こんなタンポポを見つけました。

 ガクが反り返っていません。果たしてこれは、日本タンポポなのでしょうか。