写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

47-18= 7から8は引けないけど??

2023年5月11日 13時31分

足し算の筆算や繰り上がりの学習を終えた2年生は、引き算の筆算を学習中~。

47ー18の問題が出されると、31とすぐに答えを出していました。  どう計算する?と聞かれ

  

8-7は1で、4から1を引いて3で 31!!  ん?? 7-8だよね ?? みんなで色々と考えました。

引き算なのに答えが多くなったり・・引けない?? 40あるから引けるはず、と良い所に気づきました。

  

そこで、先生から繰り下がりの計算の仕方を教わります。

計算の仕方がわかり、さっそく練習問題に取り組みます。

難しいと言っていたのに、先生出来た!! 簡単だった!と大喜びする2年生。

繰り下がりがわかるように数字の上に小さく数字を書くことも忘れずに書き、とても頑張っていました。

難しいと言って諦めないで本当に良かった!  これからも頑張ってね