エゾハルゼミの声が賑やかに聞こえる日でした。
2020年5月26日 16時25分5月26日、気温が上がり、エゾハルゼミの声が賑やかに聞こえました。「今日は、随分鳴いているなあ」そう思っていると、「先生、エゾハルゼミです。」と支援員の先生が、捕まえた蝉を持ってきて見せてくださいました。6年生のベランダにいたそうです。早速それを受け取り、各教室を回って子どもたちに見せることにしました。初めて見る子どもが多かったようです。「先生、蝉は、雄が鳴くんだよ。」「そうなんだ。どうして?」「結婚したいといっているんだよ。」「へ~。そうなんだ。」ちょっとした自然教室になりました。エゾハルゼミを持って写真に写ってくれたのは、6年生のKさんです。
先日紹介しましたエゾハルゼミの鳴き声はあまりはっきりしていませんでしたので、もう一度、鳴き声を添付致します。聞いてみてください。大好きな鳴き声です。