写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

“ドキドキ” 初めてのカッターナイフ

2023年9月22日 09時16分

1,2年生の図工では、初めてカッターナイフを使用して作品作りを行いました。

 

画用紙に窓を作るために、カッターナイフを使います!!

今回の授業のめあては、『カッターナイフをあんぜんにつかおう』です!

 

まず始めに、先生からカッターナイフの使い方を学びます。

刃の出し方、しまい方・カッターナイフでの切り方・紙を押さえるときの手の位置などを伝えられたら、いよいよ実践です。

 

始めは、紙に対して刃が斜めになっていたり、力が入りすぎて、紙が引っかかって破れてしまったりすることもありましたが、授業が終わる頃には、みんなとっても上手に紙を切って、様々な窓を作ることができていました。

とても良い緊張感をもって取り組んでいたので、だれも怪我することなく初めてのカッターナイフを使いこなしていました。

 

もう少し製作は続きます!

これからも気をつけて、安全に正しい刃物の使い方を学んでいきましょう。