授業の様子から
2023年10月19日 09時53分3年国語「はんで意見をまとめよう」
1年生に読み聞かせをしてあげたいな。どの本がよいだろうか?それぞれが推薦する本を選び、みんなで話し合って読み聞かせをする本を1冊選びました。
「挿し絵もおもしろいから、1年生も楽しめると思います。」
「楽しい絵本だから、1年生も読んでくれるかもしれないね。」
「読み聞かせの時間は5分だから、お話の長さがちょうど良いね。」
「現実のお話ではないけれど、想像しながら聞いてほしいな。」
一人一人が、1年生への思いやりを忘れずに、目的意識を持って和やかに話し合う姿が素敵です。
4年国語「慣用句」
こまっている人に( )をかす。
美しい風景に( )をうばわれる。
など、身体に関係する慣用句を学びました。
「目をうばわれる・・かな・・?」と考えた後は、国語辞典で「目」を調べて確認します。国語辞典も使えば使うほど、言葉も覚えますね。