3年生算数 研究授業
2023年10月20日 17時26分
今日は、小規模市町村教育委員会対応指導主事訪問による校内授業研究会が行われました!
3年生の算数の授業をたくさんの先生に見ていただきました!
1・2年生とじゃんけんゲームをするために、
ライオンの口にぴったり入るメダルを先生が作りました。
3年生みんなで、たくさんメダルを作るをために
メダルの大きさを調べます。
「中心がわからないから、大きさがわかりません!!」
どうやったら、中心がわかるかな?
同じ大きさの紙を、折ったり、広げたりしながら考えます。
中心がわかったようです!
どうやって調べたか、説明してくれます。
最後に、タブレットを使って、問題を解きます。
たくさんの先生に見られながらも、
集中して学習に取り組むことができました。
みんなが帰ったあと、
先生たちは、今日の授業は、どうだったかな。
これから、どんな風に算数を教えようかな。と話し合いをしました。
先生たちもとても勉強になる会になりました