遠くまで飛ばすためには?
2023年10月23日 12時49分4年生の理科は、空気鉄砲を使って空気や水の性質について学習しています。
体育館から「ぽん!!」と大きな音が聞こえてきます。
のぞいてみると、k君がとっても楽しそうに空気鉄砲で玉を飛ばしていました。
しかし、楽しんでばかりではありません。
教頭先生から「遠くまで飛ばすためにはどうすれば良いかな?」と質問されました。
「空気をたくさんいれて・・・・」
色々と考えるKくんです。
いよいよ飛ばしてみます!!
ポン!!と音がして・・・・・
ちょっと高く上がりすぎてしまったようで、あまり遠くには飛ぶことができませんでした。
飛ばす角度も重要なようです。
遠くまで飛ばすためには、色々と工夫が必要なことを学ぶことができたようですね。