えがおのクリ二クラウン
2023年11月20日 14時59分
3・4年生の道徳の学習です。
「クリニクラウン」って知っていますか?
病気で入院していて、病院で生活したり、
勉強している子どもたちの所を訪問し、笑顔を届ける道化師のことです。
病気で闘っている子どもたちにとって、
笑顔はどういう意味があるのでしょう。
みんなで考えます。
どうやら、笑顔には、すごいパワーがあるようです。
いつも笑顔いっぱいの3・4年生のおかげで、
S先生は、毎日、元気いっぱいに過ごせているそうです。
笑顔って、自分や周りの人の心を明るく、前向きにしてくれるんですね!
「えがおのクリニクラウン」を読んで、様々なことを感じた3・4年生です。