6年生算数
2023年11月24日 16時13分
6年生の算数の学習です。
今日も、引き続き、データの分析をしています。
データから分かる様々な数値を見比べて、
1組、2組、3組のどのクラスがなわとび大会で優勝できるか予想します。
「最大の数では3組が最も多いので、3組が優勝すると思います。」
3組予想の人が多いようです!
「他のクラスと比較すると、平均値や最頻値が安定しているので2組だと思います!」
数値の分析や、他のクラスとの比較から、予想をしていきます。
先生「65回以上跳んだ回数の割合を出して、比較してみましょう。」
(割合・・・ってなんだっけ?比べる量÷もとにする量・・・一生懸命思い出します)
同じ組を予想をした人同士で、話合い、代表が黒板に書きます。
65回以上跳んだ回数(多く跳べた回数)の割合を比較すると
2組が最も多かったようです・・・
注目する数字が変わると、予想も変わってきそうですね!
目一杯黒板を使って、数字をみつめた6年生の学習です。