3・4年生と歯みがき
2023年12月6日 16時10分
今日は3・4年生と歯みがき教室をしました
3・4年生も歯みがきをした後に、歯垢染色をします。
給食後の歯みがき、しっかりできていたかな?
歯と歯ぐきの間や、奥歯のかみ合わせが赤く染まっていました。
みんな、みがき残しがある場所が異なります。
歯の生え方や、歯みがきの癖は一人一人違います。
自分のみがき残しがある場所をしっかり覚えましょう!
歯ブラシの持ち方や、動かし方を確認します。
ちょこちょこみがきで、赤くなった所をきれいにすることができました。
「前歯のうらとおもてをとくにがんばりたいです」
「歯と歯ぐきの間をしっかりみがく(とくに上の前歯)」
「しこうがあんまり落ちていないからみがくのをがんばる」
「みがきわすれに気をつける、歯と歯の間をしっかりみがく」
「あまり歯の間があまりみがけていなかったのでとくによくがんばってみがきたいです」
3・4年生も自分だけの歯みがきの目標を決めることができました!
キラーン