写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

6年生とはみがき③

2023年12月15日 14時53分

 

今日のお昼休みは6年生と一緒に歯みがき教室をしました。 

まずは、歯肉炎について知ります。

歯肉炎になっていると、

歯ぐきが赤く腫れ、歯みがきで血が出る事があります。

 

 

 

鏡をじっくり見て、自分の歯肉の状態を確認です。

 

 

歯肉炎の原因となる歯垢がしっかり落とせているか

歯垢染色をして、確認します。

 

さすが、6年生。

ほとんどきれいにみがくことができています!!

 

 

 

特に、上の歯の裏側やかみ合わせはとてもきれいです。

 

 

前歯の歯と歯の間や、歯と歯ぐきの間に、少しみがき残しがあったので、

しっかり歯ブラシを当てて歯みがきをします。

 

 

 

最後にこれからの歯みがきでがんばることを決めました。

「前歯の表をきれいにみがけるように注意してみがきたい」

「歯と歯の間をちょこちょこみがきでみがきたいです」

「上の歯を歯ブラシを縦にしてみがくことを意識してみがきたい」

 

それぞれの、歯みがきの癖に合わせた目標を立てることができました。

 

歯肉炎やむし歯は、歯垢をきれいにすることで予防することができます。

毎日の丁寧な歯みがきで自分の歯と口の健康を守りましょう