知ってますか?ピタパン
2024年1月16日 13時13分
今日の給食は「ピタパン」でした!
ピタパンとは、中近東の平焼きパンの一種です。
シンプルな配合の生地を高温・短時間で焼くとプクッと膨れ上がり、中が空洞状態になるのが特長です。
「こちらがピタパンです!」
今日は、教頭先生が、ピタパンの食べ方を教えてくれます。
あらかじめ半分にちぎりやすいようにミシン目が入っているため、包丁は不要。
簡単にポケット状にしてお好みの具を詰めるだけです。
「ポケットにサラダやチキンを詰めます!」
「まだまだ、入りますね!」
「完成です!」
「ぱくっ!!」
もちもちのピタパンと、サラダとチキンの食感が最高においしいです!
ブロッコリーのポタージュにつけて食べている子もいたようです。
今日は、裏磐梯小学校冬の定番メニュー
「ピタパン」について紹介しました”