「カチ・カチ」リズムに合わせよう
2024年2月28日 12時42分5年生の教室から「カチ・カチ・カチ」と音が聞こえます。
教室をのぞくと、メトロノームでリズムを刻んでいる音でした。
しかし、リズムを刻んでいますが音楽の学習ではないようです。
実は、理科の学習で、振り子の実験を行っていました。
振り子のリズムとメトロノームのリズムを合わせるにはどのようにすれば良いのかを考えます。
まだメトロノームのリズムの方が、振り子のリズムよりも速いようです。
そこで、「離すときに勢いをつけて離せば速いリズムになる」と考えたようです!!
思いっきり「ぶ~ん」と振りますが・・・・・・
あまり変化がないようですね~
力業では解決しないようです!!
色々な挑戦をしていると、重りに使っているクリップの位置を換えてみることを発見しました!!
授業終わりの頃には無事にリズムを合わせることに成功しました。
今日も体験から学習している5年生でした。