ガリレオ潜水艇ついに完成!!
2024年3月11日 14時39分4年学習室をのぞくと、今日もひとり洗面器に向かうKくんです!
今日こそは、完成させるという気迫が伝わってきます!!
準備も素早く、残り時間はまだまだあります!!
うまく潜水艇(浮沈子)を調整し、いよいよチャレンジです。
一度沈め、様子を見ていると・・・・・・
見事に浮いてきました
ついに完成です!!
嬉しくて、ついつい何度も沈めたり、浮かしたりしていると、
教頭先生から「どうして浮いたり沈んだりするのでしょう」と質問がありました。
「????」
悩んでしまうK君ですが、よく見ると、本にしっかりと解説が書いてありました。
水の圧力で潜水艇(浮沈子)の中の空気の体積が小さくなり、浮力が無くなり沈むそうです。
今度は中の水を温めるとどうなるのかの実験です。
すると・・・・・
またしても、潜水艇が沈んだままになってしまいました。
ちょっと焦るk君です。
理科の時間が終わっても浮いてきませんでしたが、お昼休みにはしっかりと浮いてきていました。