4444
2024年3月12日 13時46分
3・4年生の裏小タイムの様子です。
今日は、黒板を広く使って、時には腰に手をかけて、計算をしています。
(まるで、福山雅治さん演じるガリレオのようです!)
(なんだか、ガリレオのBGMが流れている気がします)
4つの「4」と「+」、「-」、「×」、「÷」、「( )」を組み合わせて、
1~10までの答えになる計算式を作っています。
同じ答えになる、2種類の式を思いついた人もいます。
4年生は( )も使いこなして、スラスラ計算しています。
因みに、答えが10になる式は、
4を2つ使って、「44」にして計算するようです!
担任の先生が、閃いて、最もスッキリしていました
答えが気になる人は、3・4年生かS先生にお問い合わせください