写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

1Lは1000cm³!?

2024年5月2日 12時06分

 5年生の算数の学習で、「1cm³の立方体を使って1Lをつくってみよう」という学習をしていました。

ひとつぶひとつぶがとても小さくて、積み上げるのにとても苦労をしています。

 どうやって1Lにするのかを聞くと「1Lは10cm✕10cm✕10cmの立方体で作れるんですよ」とのこと。

縦横10cmで高さ10cmの立方体を作って、1Lにするようです。

 「先生、表面張力になっちゃいます。」

どうやら、箱の高さが10cmないことを言葉にすると表面張力になるようです。

 

 何度かくずれてしまうアクシデントに見舞われながら、なんとか間もなく完成に・・・

 やっとできあがりそうと思ったのもつかの間

「先生!1Lができません!」

なんと!立方体を全て使って・・・・・・できあがったのは991cm³の複雑な図形でした。

 

 全国の5年生のみなさん、1Lは991cm³ではありません。お気をつけて。