3校時の様子
2024年5月13日 10時50分天気予報が見事にあたり本日予定されていた『春の自然に親しむ会』は室内で行われることになりました。
3校時目からお出かけする予定でしたが、3校時目はそれぞれの学年の学習となりました。
1,2年生は体育館で縄跳びを行っていました。
2年生は縄跳びが得意な子が多く、とっても楽しそうな様子でした。
3,4年生は、係りの仕事についての話し合いです。
係りごとに、教室や図書室に分かれ、タブレットを活用しながら話し合いを行っていました。
5,6年生は、木金に行われる修学旅行についての話し合いです。
とってもワクワクしている様子が伝わってきます。
靴下の柄も『カクレクマノミ』で決めています!
しかし、残念ながら今回の行程では、うみの杜水族館は予定には含まれてはいないようですね
それぞれの学年が楽しそうに3校時目を過ごしていました。
4、5時間目はいよいよ『春の自然に親しむ会』です。
今回はどのような活動になるのか楽しみですね。