写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

裏磐梯ギャラリー

2024年10月10日 09時16分

4年生教室の前に行くと、素敵な俳句の作品が並んでいたので紹介します。

ちょうど季節は『秋』みんなそれぞれが秋を楽しんでいる様子が伝わってきます。

「コスモスや いっしょに友よぶ こっちだよ」 

 とっても綺麗なコスモスが秋風で揺れているのでしょうか?とってもかわいらしい俳句ですね。

 

「ひがん花 色とりどりの 虹の道」

 ひがん花は赤色がよく見られますが、調べてみるととても色々な花の色があるようです。

虹のようなひがん花の咲く道を歩いてみたいですね。

 

「ハロウィンや きらきらお城 トリックオアトリート」

10月と言えばHalloweenが、日本でもすっかり定着しました。どんなお菓子がもらえるのか楽しみですね。

 

「紅葉や カメラにのこす ベストの絵」

綺麗な紅葉をカメラで撮ったのでしょうか?

少しずつ色づいてきた裏磐梯の秋を感じさせる俳句ですね。

 

「木のえだに トンボがとまり キラキラと」

 昆虫が好きな子が多い4年生最後はやはり昆虫の俳句です。

秋といえば、赤とんぼです。秋の日差しに照らされたトンボがとても綺麗だったようですね。

 

これから秋が深まってきます。4年生はこれからの秋にどんな発見があるのでしょうか?

裏磐梯の秋を楽しんでもらいたいですね。