今日の給食は・・・・
2020年6月23日 17時48分6月23日、今日の給食です。
メニューは・・・・
・フィッシュバーガー ・牛乳 ・コーンシチュー ・キャベツサラダ
そして・・・あま~い 真っ赤ないちご でした。
いちごは、3年生が校外学習でいただいてきたもので、特別に加えられたメニューです。 ごちそうさまでした。美味しかったです。
さて、今日の献立一口メモです。
献立一口メモ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のひとくちメモは「パン」についてです。
給食用の食パンは、小麦粉、水、イースト、塩、砂糖、油、脱脂粉乳を決められた配合で混ぜて作られます。
食パンが出来上がるまでには、多くの作業が必要です。材料を計り、混ぜ、発酵させ、もう一度混ぜ、よくこねて、もう一度発酵させ、分割し、形を整え、生地を休ませ、焼きます。焼いた後は冷まし、一つ一つ袋に包まれたものがみなさんのもとに届きます。パンは作業が多いだけでなく、気温や湿度などの影響を受けやすく作るのが大変です。感謝して食べましょう。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は、3,4年生の給食の様子を紹介します。今日もみんなで協力して素早く準備を済ませ、取材に行ったときには、すでに食事を始めていました。