写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

裏磐梯駐在所へ見学に行ってきました

2025年1月24日 11時59分

3年生の社会では、地域の安全を守るお仕事について学習しています。

本日は、裏磐梯駐在所へ見学へ向かいます。

DSC07891

出発すると、大きなローターリー除雪車が作業をしていました。

一列になって、安全を確保しながらみんな慎重に歩きます。

約5分で無事に裏磐梯駐在所へ到着です。

みんな元気に挨拶をして中に入りました。

DSC07892

警察官の仕事や装備品などについてお話を聞いたり、事前学習で聞きたかった質問などを行います。

ひとつひとつの質問にとても丁寧に対応していただきました。

DSC07894 DSC07917

また、駐在所に置いてある盾も見せていただきました。

ちょっと押したり蹴ったりしたくらいではびくともしません!!とっても強そうな盾でした。

DSC07898

続いてパトカーも見学させていただきました。

DSC07903 DSC07913

パトカーの運転席には無線や赤色灯などを動かす機械などがあります。

DSC07907 DSC07915

また、パトカーのトランクには、伸びる三角コーンや矢印の光る看板、誘導する棒などが積まれていました。

裏磐梯は事件はほとんどありませんが、雪がたくさん降るため交通事故が多いそうです。

事故現場へ素早く移動して安全を確保するための道具がたくさん積まれていることがわかりました。

最後にみんなで記念写真です。

DSC07920

お忙しい中対応いただいた、裏磐梯駐在所の皆様ありがとうございました。