冬の自然に親しむ会を開催しました (そりすべり編)
2025年2月17日 13時18分スキーが終わると、次はそりすべりです。
そりコースまで移動し、早速スタートです。
みんなとっても楽しそうに滑っていました。
先生たちもそりに挑戦です!!
T先生は、すごい傾きでソリを滑らせていました・・・・。
そりも慣れてくると、色々な滑り方で挑戦する人たちが出てきます。
『正座乗り』
みんなお行儀良く乗っていました。
『腹ばい乗り』
雪面ぎりぎりのスピード感がたまらないようです。
『2階建て乗り』
二人で乗ると、余ってしまうそりを頭に乗せて滑っていました。
そりすべりがおわると、もうクタクタのようです。
いよいよ昼食です。みんなでカレーを食べました。
おいしいカレーを、みんなモリモリと食べていました。
午後からは、班にわかれていよいよ雪像作りです。
今年は、どんな雪像ができあがるのでしょうか?
楽しみですね。